お酒売場🍶今週の催し物「神沢川酒造場」
こんにちは♪
北館地階 和洋酒売場「D&M CAVE SHIZUOKA」 今週の催し物のご案内です。
9月3日㊌〜9月9日㊋まで、静岡市の「神沢川酒造場」を販売しています(^^)
神沢川酒造場は大正元年(1912年)創業の、静岡市清水区由比にある蔵元です。
地元生まれの兵法家・由井正雪にあやかり命名された代表銘柄「正雪」は、急峻の山から一気に下る神沢川の軟水を用い、甘・辛・苦・渋・酸の五つの味と、上品で爽やかな香が調和した、「軽くて、まるくて飲み飽きしない」酒を目指しています。
☆今週のオススメ①☆
「正雪」純米 秋あがり
720ml:税込 1,499円
今年も「正雪 純米秋あがり」に旨みが乗り、発売開始となりました。
今年の1月に仕込んだ純米酒を瓶貯蔵し冷蔵庫で熟成させ、きれいな中にもしっかりとした味わいに仕上がりました。
常温はもとより、ぬる燗にすることでより一層旨味が増し美味しく召し上がって頂けます。
残暑厳しい日が続いていますが秋はそこまでやってきています。
様々な秋の食材と共に食中酒としてご賞味ください!
☆今週のオススメ②☆
「正雪」純米吟醸 別撰プレミアム ブロンズラベル
720ml:税込 1,950円
現代の名工、黄綬褒章を受章した杜氏山影純悦の技を引き継いだ若き蔵人たちが五感を駆使し、手間暇を惜しまず気候や優良な米、酵母と語るように甘、辛、苦、渋、酸の五つの味と上品で爽やかな香りを調和させ、何杯飲んでも飽きない酒を目標に醸造にあたっています。
こちらは、山田錦と静岡酵母を使用した、滑らかな口当たりの純米吟醸。
低温貯蔵で味のりが加わり、爽やかな香りと相まって秋にぴったりな1本です。
☆今週のオススメ③☆
「正雪」純米大吟醸プレミアム 袋吊雫酒斗瓶取
720ml:税込 11,000円
良質の酒造好適米を極限まで磨き、米と水だけを低温でじっくり醸し上げ、米自体が持つ旨味を充分に引き出した贅沢なお酒です。
芳香ただよう純米大吟醸ですので、5℃~10℃に冷やしてグラスで風味をお楽しみ下さい!
9月6日㊏~7日㊐は、蔵元さん来店で試飲販売を予定しています!
是非この機会に、神沢川酒造場のお酒をお試しください(^^)/
※当店では20歳以上の年齢であることを確認できない場合は、酒類を販売しません。